イケメン革命にバレンタインイベント「復刻アリスと魔法のチョコレート」が開催されました!
一番ドキドキするイベントがきました(*´▽`*)
読みたいストーリーは?攻略法はあるの?数値の上がり方は?などイケメン革命の復アリスと魔法のチョコレートーについて紹介します♪
Contents
イケメン革命バレンタインイベントの概要
❤予告❤
1/31(木)18時より、2017年に開催したバレンタインイベント『アリスと魔法のチョコレート』が限定復刻!
前回登場したランスロット・ヨナ・レイ・シリウス・フェンリルに加えて、今回のイベントではゼロとカイルが新しく登場!
開催をお楽しみに♪#イケレボ pic.twitter.com/DunG2m59Yf— 【公式】イケメン革命 (@ikemen_revo) 2019年1月29日
開催期間は1月31日(木)18:00~2月11日(月)21:00
2017年2月に開催されたイベントなので、知らない人も多いと思います^^
知ってる人もいるかもしれませんが、ストーリー追加しているので参加しちゃいましょう(*´ω`*)
バレンタインイベントの進め方とストーリーについてかるく紹介します♪
イベントの進め方

ストーリーチケットなしで本編にはないストーリーが読めるシナリオイベント。
ストーリーは第3話まであり、第2話からはルート分岐となり、SweetENDかPremiumENDか選択します。
1ENDクリアするごとに特典をゲットできます。
どんな特典があるのか?は、またあとで紹介しますね♪
ストーリーチケットなしで読めるけど、途中でラブミッションが発生します。
ラブ度は、ラブレッスンすることで数値を上げることができます。
本編ストーリーにある、レッスンと同じ要領です。
ストーリー

イケメン革命のバレンタインイベント「復刻 アリスと魔法のチョコレート」のストーリーを紹介します♪
まず登場する彼は
- ランスロット
- ヨナ
- レイ
- シリウス
- フェンリル
- カイル
- ゼロ
前回にはない、カイルとゼロのルートが追加されています(*’ω’*)
ランスロットが初めての××に挑戦?
甘いもの好きのヨナのために考えた秘密の計画が思わぬ展開に?
“恋の勇気が出る魔法のチョコレート”で、フェンリルを誘惑するけど…
大人のシリウスさんのために大人のバレンタインを演出しようとして…
レイとバレンタイン当日にデートすることに!
“幻のチョコレート争奪戦”に参加することになったあなたとゼロ
何でも願いが叶う魔法のトリュフに願い事をするあなたにカイルがとった行動は?
全部で7つのルートで14ENDを楽しめます(*´▽`*)
たくさんあるし、開催期間も長いので1つでも多くのENDを楽しみましょう♪
でもストーリーを読むのに大事なラブ度…
どこでラブミッションが発生するのか?ラブ度はどのように上がっていくのか?について紹介します♪
イケメン革命 バレンタインイベントのラブ度について

気になる続きを読むのに必要なラブ度。
まずはラブミッション発生ポイントを紹介します^^
ラブミッション発生ポイント

- 1話のシーン3読了後
- 2話のシーン2読了後
- 2話のシーン5読了後(Premiumに進む場合)
- 3話のシーン2読了後
- 3話のシーン4読了後
ラブミッションの発生は、
- PremiumEND⇒5つ
- SweetEND⇒4つ
と数が違います。
ラブ度の上がり方

ラブ度数値についてですが、今回計14ENDあり、開催期間は約12日間で、全勝フィーバーが4回。
で、1つのPremiumENDをクリアするのに7,000のラブ度が必要でした。
単純に考えると、7,000×14で98,000のラブ度が必要になります。
以前全7ENDで必要になったラブ度は60,000ちょっとで開催期間が11日間で全勝フィーバーが2回。
なので、70,000~80,000のラブ度が必要かなと推測しています。
早期クリア特典が欲しい場合なら早くたくさんのラブ度が必要だけど、PremiumENDをいくつか読みたい!なら焦ってラブ度を上げる必要はないですからね。
次に特典について紹介します♪
イケメン革命バレンタインイベントで欲しい特典は?

シナリオイベントにはたくさんの特典がゲットできますよね。
アバターが主に多いのですが、今回のバレンタインイベでは、ストーリーがたくさんゲットできるので紹介します♪
◆エピローグ

クリアしたEND数に応じてPremiumENDの続きのエピローグが読めちゃいます!
- 8END⇒ゼロ
- 9END⇒フェンリル
- 10END⇒カイル
- 11END⇒ランスロット
- 12END⇒ヨナ
- 13END⇒シリウス
- 14END⇒レイ
しかも、エピローグだけではなく、彼のアイシングクッキーアバター(魅力値:80)と、手紙もゲットできます!
アイシングクッキーアバターはこんな感じです♪

◆彼目線ストーリー

PremiumとSweetENDの両ENDをクリアするとそのか彼の彼目線ストーリーがゲットできます!
無課金で2ENDすることはできるので好きな彼の彼目線ストーリーゲットしちゃいましょう♪
◆赤の軍・黒の軍ストーリー
全7種類のPremiumENDを100時間以内にクリアするとゲットできます!
- エド‘sキッチン~料理は愛がすべて~
- ルカ‘sキッチン~愛が料理をぶち壊す~
2つのストーリーをゲットすることができます!
シナリオイベントの14END以外にも16ストーリーがゲット可能です!
全部で30のストーリーを読むことができ、そのうち特典でゲットできる16ストーリーは保存できます(*´▽`*)
でも14ENDってどうやってクリアするの?という方に攻略法を紹介します^^
イケメン革命 バレンタインイベントの攻略法は?

ストーリーを読むにあたり必要なのがラブ度。
効率良くラブ度を上げる攻略法を紹介します♪
攻略法1◆フィーバースケジュール

以下の時間帯にラブレッスンするとラブ度・リンが2倍ゲットできます♪
- 31(木)18:00~20:00
- 31(木)20:00~25:00
- 1(金)12:00~25:00
- 2(土)12:00~24:00
- 3(日)0:00~12:00
- 4(月)18:00~25:00
- 6(水)18:00~25:00
- 8(金)18:00~25:00
- 9(土)6:00~18:00
- 10(日)18:00~24:00
- 11(月)0:00~21:00
赤文字はどんな人を対戦相手に選んでも勝利することのできる全勝フィーバーです♪
ラブ度が2倍になるフィーバー時に体力回復アイテムを使うことをおすすめします!
毎日フィーバーがあるので、特にこの時間にログインしてラブ度を多く上げていきましょう!
攻略法2◆イベントフレンドを作る

イベントフレンドは、イベント期間中のみのフレンド。
イベントが終われば、自動的に解除されます。
イベントフレンドは20人まで作ることができ、レッスンに連れていくと、多くラブ度がもらえます。
イベントフレンドの彼カードにより以下のようにもらえるラブ度が違います。
- ★3⇒+20
- ★4⇒+25
- ★5⇒+30
★5の彼カードを編成しているイベントフレンドを20人作ることをおすすめします♪
さらに、実際ラブレッスンするとき、まとめて何回かするのではなく、1回1回ラブレッスンしてください。
まとめてするとつれていけるイベントフレンドは1人のみ。
5回でも1人、4回でも3回でも2回でも…
★5のイベントフレンドを1回1回連れて行けば、5回目で+150ゲットできます♪
でもまとめて5回すると+30しかゲットできません…
応援セット

無課金では限界があります…
特に全部のENDをクリアしたい!場合は。
応援セット一覧です。
◆早期スペシャルセット
20%off! 魔法石:9,800個
- ティーセット×35
- ラブ度増加(+500)×45
- クローゼット×15
2月2日0:04までの限定!
◆早期応援セット
15%off! 魔法石:5,600個
- ティーセット×22
- ラブ度増加(+500)×20
- クローゼット×15
2月1日18:04までの限定!
◆ゴールド
12%%off! 魔法石:2,300個
- ティーセット×8
- ラブ度増加(+500)×8
- クローゼット×10
◆シルバー
8%off! 魔法石:1,200個
- ティーセット×4
- ラブ度増加(+500)×4
- クローゼット×5
◆ブロンズ
6%off! 魔法石:300個
- ティーセット×1
- ラブ度増加(+500)×1
- クローゼット×1
◆ラブ度増加限定セールDX
13%off! 魔法石:3,000個
- ラブ度増加(+500)×23
◆ラブ度増加限定セールPetit
11%off! 魔法石:800個
- ラブ度増加(+500)×6
◆フィーバー限定セットDX
15%off!魔法石:2,300個
- ティーセット×18
◆フィーバー限定セット
11%off!魔法石:800個
- ティーセット×6
どのセットも、アイテムショップで購入するより、お得に購入できます。
と、紹介されてもどのセットをどれくらい購入すればいいのか分からないですよね。
ENDを何個クリアしたいのか?などによって買い方が変わってくるので紹介します♪
イケメン革命 バレンタインイベントのおすすめ応援セットは?

まず、赤の軍・黒の軍のストーリーが欲しい場合について紹介します。
これは早くラブ度を上げないとゲットできないですからね。
100時間以内にPremiumEND7個をクリアしなくちゃいけません。
およそ40,000のラブ度が必要なので、早期応援セット1つ購入がおすすめです。
次に、エピローグが欲しい場合
- 8END⇒ゼロ
- 9END⇒フェンリル
- 10END⇒カイル
- 11END⇒ランスロット
- 12END⇒ヨナ
- 13END⇒シリウス
- 14END⇒レイ
あせることなく、自分の欲しい彼のEND数をクリアすればいいのですが、8ENDまでなのか?14ENDまでなのか?では課金額がかなり違ってきます。
ゼロのエピローグが欲しいならフィーバー限定セットDX1つ購入して様子を見ましょう。
レイまでのエピローグが欲しいならフィーバー限定セットDX2、3購入で様子を見ましょう。
これはセット購入する人全員に言えることですが、ティーセットを使うなら全勝フィーバー時に使うことをおすすめします!
まとめ

年に1度のバレンタインイベントで、14END+特典16ストーリーの計30ストーリーも楽しめる「復刻 アリスと魔法のチョコレート」
でも途中でラブミッションが発生するからスムーズに読めない!
続きが気になる!
1つでも多くのENDをクリアしたい!
エピローグが読みたい!
全部の彼目線ストーリーが読みたい!
でも課金は…
と悩んでいるあなたに、私がしている魔法石を無課金でゲットできる裏ワザを教えます。

この裏ワザにかなり助けられているので、おすすめです^^